top of page
ブログ
山江村管理者
2022年7月5日
復興むらづくりカフェ ~消防・防災を学ぶ~
令和4年6月23日(木)、NPO法人かちゃリンクやまえが「復興むらづくりカフェ」を時代の駅むらやくばで開催しました。 今回は「消防活動の実態」と題して、人吉下球磨消防組合中央消防署の尾方鉄也署長に講演いただき、消防・防災について学びました。...
閲覧数:43回
山江村管理者
2022年6月1日
災害時に備え 照明灯を寄贈
令和4年4月27日(水)、令和2年豪雨災害復興支援として株式会社サイゲームス様からソーラーLED照明灯2基を寄贈していただきました。 この照明灯は、通常時は防犯灯として、災害時には非常用照明として使用できるものです。 今回頂きました照明灯は、山江中学校玄関と山田小学校テニス...
閲覧数:18回
山江村管理者
2022年5月27日
実感!ハザードマップ
水害リスクを”自分のこと”として捉えてもらうための「実感!ハザードマップ」。 NHK熊本放送局のご協力のもと作成したポスターです。 NHK熊本放送局防災ページでは、県内市町村の防災情報やその他関連情報を発信しています。
閲覧数:18回
山江村管理者
2022年5月26日
リアルハザードマップを設置
万江川流域において、地域の危険箇所を日常的に把握することを目的として、想定浸水深、実績浸水深を表示したリアルハザードマップを令和3年度中に5箇所設置しました。
閲覧数:12回
山江村管理者
2022年4月14日
山江村総合防災マップ~災害に備える、安心で安全なむらづくり~
令和3年6月、最新の情報へ更新した山江村総合防災マップを作成し、全戸へ配布しました。 お住まいの地域の危険箇所を確認しましょう。 【山江村ホームページ:総合防災マップ】 https://www.vill.yamae.lg.jp/pagetop/kurashi/bosai/2...
閲覧数:19回
山江村管理者
2022年4月14日
復興村づくりミーティング開催~住民とともに、復興を目指す~
10月19日、10月26日、11月2日の3日間、昨年度策定した山江村復興計画に掲げる6つのプロジェクトを住民と一緒になって進めるため、復興村づくりミーティングを始めました。 この復興村づくりミーティングは、復興村づくり推進委員会委員が中心となり、村内の各種団体や行政の担当者...
閲覧数:18回
山江村管理者
2022年4月14日
山江村の情報発信ノウハウを学習
令和4年3月7日(月)、山江村農村環境改善センターにおいて、令和3年度第2回山江村情報化推進員会議を開催しました。SNS等を活用した住民と行政をつなぐ地域情報ネットワークの充実に向け、地域のイベントや困りごと投稿内容の情報共有やウェブ版防災マップ(G空間情報取集システム)の...
閲覧数:8回
山江村管理者
2022年4月14日
第2回山江村復興村づくり推進委員会
令和4年3月30日(水)、第2回山江村復興村づくり推進委員会を開催しました。 復興計画の実現を推進するために設置した当委員会では、山江村復興計画や文化財保存活用事業の進捗状況、復興計画に掲げる6つのプロジェクトを住民と一緒になって進める復興村づくりミーティングの結果報告、令...
閲覧数:18回
山江村管理者
2022年4月14日
第1回山江村復興村づくり推進委員会
令和3年9月30日(木)、山江村農村環境改善センターにおいて、第1回山江村復興村づくり推進委員会を開催しました。この委員会は、令和3年3月に策定した山江村復興計画の実現を推進するため設置したもので、各種団体の代表者や地域住民など23名の方に委嘱状の交付を行いました。事務局よ...
閲覧数:21回
山江村管理者
2022年4月14日
誰もが使えるウェブ版防災マップ
パソコンやスマートフォンなどで閲覧できるウェブ版防災マップを作成しました。 洪水浸水想定区域や土砂災害警戒区域(通称:イエローゾーン、レッドゾーン)、地域の危険箇所などを地図上で確認できます。 災害発生等のいざという時に迅速な避難行動がとれるよう、避難場所や避難経路を事前に...
閲覧数:20回
山江村管理者
2022年4月1日
第13行政区 自主防災組織防災講習会~マイタイムラインの作成~
令和3年7月11日(日)、万江コミュニティセンターにおいて、第13行政区の自主防災組織による「くまもとマイタイムライン」の作成に向けた防災講習会が開催されました。 マイタイムラインとは? 「マイタイムライン」は一人ひとりの防災行動計画...
閲覧数:6回
bottom of page